インド北部の貧しい農村地域では、伝統的慣習から女性の地位は低く、女性への暴力という大きな問題を抱えています。この課題を解決し、村を女性にとって安心できる環境にするため、地球市民ACTかながわ/TPAKはJICA(国際協力機構)と協働で「女性への暴力抑止事業」※1を行っています。女性への差別をなくすためには、若い世代の男女平等意識を啓発し、若者たちが「男女平等」を村の中に広めていくことが重要です。この活動の一環として中学校や高校で行っているのが「ジェンダー平等ポスターコンテスト」です。
この度、6月の「男女共同参画週間」に合わせ、村の中高校生が描いた優秀ポスター作品の展示を横浜市男女共同参画センター3館で実施いたします。インドの女性事情やTPAKが行っている取り組みをポスター原画と村の写真の展示を通して、横浜の人々に広く伝えることを目的としています。
現地の子ども達が描いたインパクトのあるポスターを見に、是非お近くの会場まで足をお運びください。
写真:入賞したポスターを見せるPriyanshi(15歳)
※1 JICA草の根技術協力事業「ジェンダーによる暴力の抑止とセーフティネットの構築」。
インド理解講座 & トークサロンも開催します |
開催スケジュール
日時 | 2018年5月27日(日曜日)から6月8 日(金曜日) 平日 9:00 〜 21:00 日・祝 9:00〜17:00 |
会場 | 男女共同参画センター横浜北 アートフォーラムあざみ野 ミニギャラリー【会場地図】 アートフォーラムあざみ野:駐車場あり(予約制・有料)駐車場電話番号: 045-914-5910 |
主催 | 認定NPO法人地球市民ACTかながわ/TPAK |
共催 | 公益財団法人 横浜市男女共同参画推進協会 |
入館料 | 無料 |
日時 | 2018年6月10日(日曜日)から6月22日(金曜日) 平日 9:00 〜 21:00 日・祝 9:00〜21:00 |
会場 | 男女共同参画センター横浜南 フォーラム南太田 ミニギャラリー【会場地図】 |
主催 | 認定NPO法人地球市民ACTかながわ/TPAK |
共催 | 公益財団法人 横浜市男女共同参画推進協会 |
入館料 | 無料 |
日時 | 2018年6月24日(日曜日)から7月7日(土曜日) 平日 9:00 〜 21:00 日・祝 9:00〜17:00 |
会場 | 男女共同参画センター横浜 フォーラム ミニギャラリー【会場地図】 |
主催 | 認定NPO法人地球市民ACTかながわ/TPAK |
共催 | 公益財団法人 横浜市男女共同参画推進協会 |
入館料 | 無料 |
フライヤー
お問い合わせ
地球市民ACTかながわ/TPAK
担当: 板倉
TEL: 045-622-9661
メール: contact@tpak.org
お問い合わせフォーム 問い合わせフォームを開く