将来の夢は人の役に立てる人間になることです!
ターヤーコン村で実施していた中学校建設が完了し、コンクリート製の立派な中学校が完成しました。
この中学校は、村人の努力と、皆さまからのご寄付、助成金により建設されました。温かいご理解と多大なるご協力をいただきました全ての方に心より感謝申し上げます。
TPAKの国際協力は、村の伝統文化を尊重し、もともとある村の自力を損なわず、村人主体の組織を創り、村人自らが実施する教育支援を通した村の自立支援です。
この事業は「南シャン州における中学校建設を通した自立支援プロジェクト」の一環で、校舎完成により自信と誇りを持った村人は、校舎が完成後も一致団結して様々な村の開発(課題解決)に自立的に取り組み、村の発展に大きく貢献していきます。
この大人達の背中を見て育った子ども達に「将来の夢は?」と質問すると、皆揃って「人の役に立てる人間になることです!」と胸を張って答えます。
このように私たちは活動を通してミャンマーの人々からたくさんのことを学びます。日本もミャンマーの人々のように「みんなの幸せが自分の幸せ」と思える心豊かな社会を目指していけるよう、TPAKはこれからも活動していきます。
写真: ターヤーコン村小中学校前にて 村の開発委員会、先生方、元気いっぱいの子ども達。
ここをクリックするとニュースレターが表示されます(PDF) |
過去のニュースレターはこちら |