認定特定非営利活動法人地球市民ACTかながわ/TPAK代表
近田真知子経歴 | ![]() |
履歴
* 2021年3月・・・(特活)地球市民ACTかながわTPAKの法人を解散し任意団体として代表就任予定
* 2016年9月・・・ 東洋英和女子大学大学院 国際協力研究科修了
社会科学修士(東南アジア少数民族地域国際協力研究)
* 2014年4月・・・ 東洋英和女学院高等部国際理解講座講師
* 2012年4月・・・ 釜石横浜子ども協議会会長(2015年まで)
* 2011年6月・・・ 神奈川県「かながわ力」大賞受賞
* 2011年4月・・・ YNN横浜NGO連絡協議会理事(2019年まで)
* 2009年4月・・・ 藤田保健衛生大学医学部講師(2013年まで)
* 2004年4月・・・ 厚生労働省さわやか福祉財団勤労ボランティア賞受賞
* 1998年4月・・・ 横浜市市民活動支援センター運営委員
* 1997年4月・・・ (財)横浜市女性協会 パートスタッフ(2003年まで)
* 1996 年4月・・・ 神奈川県国際交流協会評議員
* 1993年4月・・・ 地球市民の会かながわ/TPAK(NGO)起業 事務局長
国際協力歴
国際協力団体「地球市民の会かながわ」団体設立
タイ、子ども、女性を対象に就学支援、自立支援プロジェクト
ミャンマー、学校建設、奨学金、などの就学支援プロジェクト
インド、JICA国際協力機構委託事業 DV抑止プロジェクト、女性自立プロジェクト
東北大震災支援事業 岩手県釜石被災保育園2件の建設事業内閣府「新しい公共モデル事業」東北大震災支援
現在
国際理解講座講師として、大学、小中高学校、各種セミナー、行政を対象に講演活動
ボランティア・マメネジメント他講座講師として、大学、行政、NGO他を対象にセミナー多数
修士論文「ミャンマーの村落における教育支援の可能性―パオ族の『スクールコミッティアプローチ』」