あみあみクラブの活動が毎日新聞に掲載されました...
毎日新聞に、私たちの活動が載りました。高齢者もみんな楽しく、あみあみクラブ。活発です。
毎日新聞に、私たちの活動が載りました。高齢者もみんな楽しく、あみあみクラブ。活発です。
TPAKの元インターン→協力隊員と様々な人の手ではるばるアフリカのザンビアまでアクリルエコたわしが届けられました。ご協力ありがとうございました! あみあみクラブは日本の高齢者が編んだ手編みの食器洗い用品を途上地域の衛生改善のために届ける活動…
インド料理を美味しく学びながら、インドの理解も深めましょう インド農村部で未だ根強い女性への差別やDV(ドメスティックバイオレンス) の現状と、そんな環境を変えるために立ち上がり力強く活動している女性たちの生き方についてお話します。 料…
貧国際女性デーにデモデモ行進 毎年3月8日は「国際女性デー」。この日は女性への差別撤廃と女性の地位向上、平和な社会の建設を訴える国際的記念日です。世界各国で記念行事や催しが開催されますが、TPAKのインド活動地でも村の女性たち総勢120名…
インド北部の貧しい農村地域では、伝統的慣習から女性の地位は低く、女性への暴力という大きな問題を抱えています。この課題を解決し、村を女性にとって安心できる環境にするため、地球市民ACTかながわ/TPAKはJICA(国際協力機構)と協働で「女…